sachiko-kame

UserImage
はじめまして!sachiko-kameです!よろしくお願いいたします!
はじめまして!sachiko-kameです!よろしくお願いいたします!

フォロー 4

フォロワー 1

8
1
S 4
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

自分で最後まで読んだ時に(2回以上)あまりひっかかりや読みにくさを感じないので一旦解決済みにしました!(✿´ ꒳ ` ) また今後修正等はするかもです!

0
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

ありがとうございます!! 正直うまく修正出来なかったなと落ち込んでいたのでお言葉嬉しすぎました! 本当にありがとうございます! > 自分もPWAをやってみようかなぁ…という気になりました。趣味の日記サイトに適用させてみたいです。 嬉しいです!少しでもなんかきっかけがあるというかうまく言えないのですが、 記事で何か思ってもらえたということがとても嬉しいです! ありがとうございます!

0
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

書き直してみました! 上記のアドバイス参考にまだまだ修正出来るかと思うので時間かけて今後も記事更新していきたいと思います! (どうしても言いたいことを先に言っちゃうのがダメだけど今言っておきたいみたいな葛藤が沢山起きて今の形になってます、🙇‍♀️) ありがとうございます! https://kaizenkibokijisaito.com/articles/view/13?tab=2 https://qiita.com/sachiko-kame/items/58901132b6afd3d55e06

0
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

>PWAってなんかすごいらしくて試したけど、チェックリストに沿ってサイトの質をあげることの方が大事なんじゃない?」というようなことを言いたいのかと思いました。 まさにその通りです! あと修正バージョンの文章の流れがめちゃくちゃ綺麗で嬉しいです! 考察して色々試してみようと思います! ありがとうございます! 上記のテンプレート丸コピ+補足(追加すべき箇所)したいぐらい素敵な流れで感謝です! 自分は文章の流れや順番がいつも綺麗じゃないのとかもと結構悩んでいたので感謝です! (本当に悩む箇所ここでもいいか等々もよく分からなくなってきていたの本当に素敵なアドバイス感謝です!) これからもよろしくお願いいたします! ありがとうございます!

0
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

タイトル内容等色々変えてみました!

1
PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?(解決)へのアドバイス・コメント

もらった内容についてもう少し考えてみます!

1
AWSのセキュリティについて知る前の基礎知識として(『アクセス権限』、『アクセス制御』、『暗号化』)(解決)へのアドバイス・コメント

具体的なものをなくしここでは雰囲気のみを伝えるでいくにしました! 実際に変更したものは以下記事です! https://qiita.com/sachiko-kame/items/35c812d4d6d49f99de28

1
AWSのセキュリティについて知る前の基礎知識として(『アクセス権限』、『アクセス制御』、『暗号化』)(解決)へのアドバイス・コメント

少し変えてみました!もう少し考えてみようと思います。

1
AWSのセキュリティについて知る前の基礎知識として(『アクセス権限』、『アクセス制御』、『暗号化』)(解決)へのアドバイス・コメント

ありがとうございます! 少し雰囲気を変えてみたのですがどうでしょうか?(用語の説明等はまだかけていません、、) まだ少し読みにくさを感じています。

1
WAFとは?(受付中)へのアドバイス・コメント

不要な言葉を無くしました。

1

改善後の記事で色々納得出来るようになってきたかもしれません!ただう〜〜んと思うものあれば教えてほしいです!あとひっかかりが少し気になってます。よろしくお願いします!qiitaにも投稿しています!=>https://qiita.com/sachiko-kame/items/523036f42294c9c7a8b1

私が設定しておきたいセキュリティヘッダーについて
受付中
0 S0

読みたいと思ってもらえるコンテンツになっているか気になってます。もしなっていないのであれば読んでもらえるようなコンテンツにしたいです。タイトルが悪いのかも気になってます。なんとなく前半に書きたいこと書いているのですが、それがいけないのか悩み中です。

PWAの基準を満たして何が出来るか?本当にそれは必要なのか?
解決済み
0 S1

現在記事で投稿している表の中の文章なのですが、なんかイマイチしっくりこないのでそこら辺をなんとかしたいと思っています。表にすることで読もうと思うハードルは下がったもの文章的には、、と感じています。(文章に変えて記載してます。)

AWSのセキュリティについて知る前の基礎知識として(『アクセス権限』、『アクセス制御』、『暗号化』)
解決済み
0 S1

問題が解決しやすい内容になっているか?読むときひっかかり等ないか?(修正後の方)

WAFとは?
受付中
0 S1

現在自分がnoteに投稿している記事の一部箇所読みにくさ、あと文章的になんか弱さを感じたので投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

依存はあたりまえがなくなるという恐怖からきている。
解決済み
1 S1